IN NATURAL オンラインストアへのアクセスはこちら

父に愛を♡父の日のギフト選び

晴れた空が気持ち良い1日の始まりですね!
海に行きたいなあ、、、バイヤー神谷です。

母の日と比べるとちょっと影が薄い父の日。

お母さんには王道のお花やスイーツ、アクセサリーなどいろんなプレゼントが思い浮かぶのにお父さんの喜ぶものって、、、意外と???な部分がありますよね。

そんな、ちょっと???な父の日ギフトを選ぶポイントと、インナチュラルよりお勧めのギフトアイテムをご紹介させて頂きます。

ギフト選び、、、大切なポイント3つ!

父の日に限らず、ギフト選びは色々考えますよね。

バイヤーはギフトを選んだり考える事が大好きです。

でも、中にはどんな事を考えて選べば良いかわからない、、とお迷いになる方もいらっしゃるかと思います。

ギフトは相手の事を考えて選ぶ事は基本ですが、具体的にどうしたら相手により気持ちを伝えられるのか、もっと喜んでもらえるギフト選びのポイントを3点、お伝えさせて頂きます。

ポイント1.「覚えている」という気持ちを伝える

20代の新人時代に職場を去る先輩方への花束のアレンジをよく担当しておりました。

ある時、自分の直属の上司の方が独立される際のお花を任され、どんな花束にしようかお花屋さんで考えていた時に、ふっと以前会話した内容を思い出し、白いカラーとグリーンのすっきりした花束を作りました。

そしてお渡しする際に、

「以前お話させて頂いた時に、お花は苦手だけどカラーは別とおっしゃっていた事を思い出してこちらの花束にしました。」

とお伝えしたところ、普段あまり感情を表に出さない方だったのですが、

「そんな事覚えていてくれたのね、嬉しいわ。」

とポロっと涙をこぼされたのです。

とても印象的な出来事でした。

自分の言った些細な事を相手が覚えていてくれる、、それ自体が特別感をプラスして、贈るもの以上に相手を喜ばせるのだなと感じました。

ポイント2.「想い出」を共有する

今年の父の日ギフトはこちらを活かして選んでみました。

定年後、自宅から徒歩5分の場所に畑を持った父。

年に何回か帰る度に、「今年は大根が沢山取れた」とか、「孫に食べさせたいからイチゴを植えたよ」など趣味と実益兼ねて楽しんでいるようです。

私が子どもの頃から暑がり父の夏の定番スタイルは、タンクトップと首元にタオル。
夏休みキャンプに出かけたり、外遊びの時はだいたいそんな感じでした。

畑作業も夏場は暑くて大変、、と話していたので、今年は畑作業の際に首元に巻いたり、汗を拭えるように今治タオルのMOKUをプレゼントに選びました。

綺麗な色を選んだのでちょっとおしゃれになるかな?

「パパ、昔から夏はいつも首元にタオルだよね。このタオル柔らかくて首に巻きやすいサイズなので今年はこれを使ってね」

と言って渡そうと思ってます。

贈り物で当時の記憶と時間を、一緒に共有し懐かしむ。

じわっと来る事間違いなしのアプローチです^^

made in japanのタオルブランドkontexよりMOKUシリーズ。

インナチュスタッフも愛用中!

ポイント3.「なかなか手に入らないもの」を贈る

期間限定ショップや限定モデルって人気が高かったりやプレミアがついたりしますよね。

「めっちゃ手に入れるの大変でしたー」と渡してしまうとちょっと押し付けがましく感じますが、

「偶然にも手に入れる事ができたので是非お渡ししたくて」

と言葉を添えて渡す事ができると貰う方としてはとても嬉しいですよね。

例えば、靴下。

消耗品なので何枚あっても嬉しく、お洋服よりも色や柄で遊びを効かせる事も出来る為、ギフト人気アイテムです。

インナチュラルではFrenchbullのレディスソックスを年間通して取り扱いを行っていますが、隠れた人気アイテムとしてJakeというメンズソックスも取り扱いを行っています。

レディスより品番数も少なく、シーズンによってはあまり取り扱いがない為、お店で見つけて頂けましたらラッキーです!

 

メンズソックスブランドJake。

つま先の赤いステッチが可愛い。

薄手で快適なスニーカーソックス

以上、ギフト選びのポイント3点でした!

ぜひ週末はお父さんが笑顔になるギフトを選びに街に出てみませんか?
インナチュラルでは父の日に送りたい植物や雑貨を揃えて皆さまをお待ちしております!
お近くにいらした際には覗いてみてくださいね。