おはようございます、バイヤー神谷です。
インナチュラル・セブンパークアリオ柏店に行って参りました。
インナチュラルの中でも一番の広さを誇る大型店舗なので、1日お店にいると結構いい運動になります!
本日はオススメのギフト商品のご紹介です。
柏店は雑貨も豊富に取り扱いがありますのでちょっとしたプレゼントを探すときにとても便利ですよ。
素敵なラッピングもお願いできますのでお声がけくださいね^^

店頭では季節の植物でお客様をお迎えしています🌿
柏スタッフオススメのギフトアイテム🎵
冬の乾燥からお肌を守る!イタリア老舗コスメブランドRUDYハンドクリーム&ハンドソープ
冬は乾燥が気になりますよね。
バイヤーはかなり無頓着なので普段はあまり気にしないのですが、さすがに冬だけはハンドクリームが欠かせません。
そんな私の目に留まったものが・・・
こちら!約100年の歴史を持つ西イタリアの老舗コスメブランドRUDYのハンドクリーム(各種900円)です。
柏店ではラベンダー、シトラス、オリーブの3種類の取り扱いがあります。
インポートのコスメにありがちなきつい香りではなくとても優しい植物由来を感じさせる香りです。
穏やかな心地よさを求めるのであればラベンダー、すっきりした気持ちになりたい時はシトラス、ちょっと疲れたときには懐かしい甘さのあるオリーブがオススメですね。
とても気に入ったのでテスターを試してみました^^

パッケージも可愛い♪ギフトには重要なポイントですよね〜
テクスチャーは肌に乗せた時点では、ぷるんとした質感で伸ばすとすーっとしみ込む感じです。
使用後のベタつきはほぼなく、さらっとした薄い膜でお肌が保護されている感じ。
このさらっと感はたまらないかもしれません!
シリーズでハンドウォッシュソープも取り扱いあり♪

ハンドウォッシュソープはラベンダーとシトラスの2種類。1200円です。
こちらも無頓着なバイヤー宅にはハンドソープが固形でしかないのですが、来客の皆さまが洗面所で結構な確率にて「あれないの??」的な反応をされるので購入検討中です。。
香りと見た目が気にいるものって探すと意外と少ないですよね!!
癒される!!清々しい森の香りをプレゼント・・・KUSUシリーズ
皆さまは九州生まれの楠と職人さんより作られたKUSUというブランドをご存知でしょうか?
楠という木は枝や葉から抽出されるカンフル、もしくは樟脳(しょうのう)と呼ばれる結晶には高い防虫、消臭効果があることは古くから知られており、木そのものが持つ香りはリラックス効果があるとされています。
KUSUでは佐賀や熊本の九州産の楠を用い、職人が素材を余すことなく活かしたものづくり、再利用可能な商品展開をしています。
インナチュラルではKUSUのコンセプトに深い共感をしており、ほぼ全店での取り扱いがあります。
洋服を守ってくれるKUSUアロマブロックよりムーミンシリーズが登場!
ムーミンファミリーの形をしたKUSUのアロマブロックです。
お洋服と一緒にしまっていただくことで、薬品系のツーンと鼻にくる匂いではない清々しい森の香りと成分で大切なお洋服を守ります。
香りの持続力は約半年。
その後はヤスリで削って頂いたり、水をつけて頂くと香りが戻ります。
その他、別売りのカンフルオイルを垂らして頂いたり、お好きなアロマオイルを垂らして頂き、ほのかな香りを楽しむインテリアとしてのご利用方法もオススメです。
パッケージも可愛いのでギフトにも良いですね!
端材も徹底して活かす!その名も「くすのきくるくる」
こちらは楠の板材をカンナで削ってできるカール状のウッドチップです。
大きな瓶に入れてお部屋のインテリアとして使ったり、アロマがお好きな方にはディフューザー替わりとしてお使い頂いても素敵ですね。
この他にも、KUSUでは様々な商品ラインナップを揃えております。
お店にお立ち寄りの際は探してみてくださいね。
スタッフ一同、お待ちしております!