IN NATURAL オンラインストアへのアクセスはこちら

滑らかな感触と、木の温もりを。〜人気の【マンゴーウッド】をご存知ですか?〜

こんにちは!IN NATURAL STYLE編集部です。

今回は、IN NATURAL富士見店の店頭で 目を引いた鉢カバーをご紹介します!

「マンゴーウッド」をご存知ですか?

マンゴーの樹は、ウルシ科の広葉樹。
実はもちろん、あの人気のフルーツです!
若い樹には果実が多く実り、大きく育った樹は 木材として重宝されています。

少し粗い肌目ですが、加工のしやすさと 比較的安価に入手出来ること。
また 硬い木質と、磨き上げた時の滑らかな感触、美しい木目が魅力的。

家具や器、特に アンティーク調の家具に使われている事が多く、人気の高い木材です。

人気の木材で、鉢カバーをしませんか?

ガジュマルと合わせてみました!

強い生命力を持ち、日光が好きで育てやすい品種
精霊「キジムナー」が棲むと言われ、強い生命力を持つことから
「健康」という花言葉がついたと言われています。

幹の途中から出た「気根」が特徴的で、
気分を落ち着かせたり、リラックスさせたりといった風水効果も期待されます。

人気がある植物ですが、温度が下がりすぎるのは 避けたいところ。
鉢カバーは 保温する効果もあり、温度変化を緩和する役割も担ってくれます!

シンプルな陶器やブリキも素敵ですが、木が持つ温もりをプラスしてみてはいかがでしょう。
雰囲気を変える事が出来るので、インテリアとしてのデザイン性も重視して選びたいですね♬

⇓⇓詳しい育て方は こちらから御覧ください⇓⇓

ガジュマルってどうやって育てるの?知っておきたい基礎知識

自然のまま。だからこその温もり。

寒くなるこれからの季節。
陶器や 金属の鉢カバーは、気温とあわせて器自体が冷えてしまいがち。

この鉢カバーは 表皮を残して 無垢材をくり抜いているので、
天然素材ならではの暖かさと質感を 植物とお部屋に加えてくれます♬

素材そのものの風合いを活かしたデザインのため、同じ見た目のものは 2つとありません!
全てが一期一会
お気に入りの植物と合わせると、その組み合わせは多岐にわたります。

特に多肉植物塊根植物つる植物との相性は抜群!
また 底に穴を開けて寄せ植えにしたり
簡単な防水はしてあるので ジェルボールセラミスグラニューを使って ミニ観葉を育てたり。
どんな雰囲気にも違和感なく馴染むので、インテリアとしてもバッチリ!

ぜひ手に取って、好きな植物と組み合わせて 自分だけのオリジナルを作ってみませんか?