こんにちは、雑貨バイヤーのヨウスケです。
2018年1月31日〜2月9日まで、東京ビックサイトで開催されている
『東京インターナショナル・ギフト・ショー』に行ってきました。
40年に渡り開催されているパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「東京インターナショナル・ギフト・ショー」は、東京ビッグサ イト全館を使用し、出展社数2,400社、来場者数20万人の規模で開催される、日本最大規模のトレードショー(商談見本市)です。
出展社は、インテリア・文具・玩具・アパレル・服飾雑貨などあらゆる商材のメーカーや商社、 来場者はメーカーの商品開発・デザイン担当者、小売業のバイヤー、版権や媒体ビジネスに携わるライセンサー、出版社・食品・外食 産業を中心に構成されています。

開会式の様子
今回は、私と衣料担当バイヤーと店舗スタッフ数名の大所帯で一緒に回ってきました。
初参戦スタッフは目をキラキラさせていましたよ。
将来、バイヤーへのお仕事にも興味を持ってもらえると嬉しいなと、密かに目論んでいたり。

参加スタッフ一同。お馴染みの顔はいますか?(笑)
参加する目的は、3つ!!
- 既に取引のあるメーカーさんの新商品選び
- 各出店ブランドの表現や売場作りを学び、お店作りに活かす
- 新しいメーカーさん・作家さんの発掘
日頃よりお世話になっている、各お取引メーカーさん。
ブランドを最大限に表現したブースで、直接それぞれの商品の良さを聞く事ができ、新商品の買い付けをたくさん行う事ができました。
惚れ込んで選んだものばかりなので、是非、入荷を楽しみにしてくださいませ♫
そして!!
新たな出会いがあるのもギフトショーの魅力の一つ。
新規メーカーさんとも沢山お話をして、是非インナチュラルから皆様へご提案したいと思えた商品にも出会えたので、これからどんどんご縁を繋げていきたいと思います!
こちらも是非ぜひ楽しみに待っていてくださいね。
2018年も、皆様にワクワクし喜んで頂ける提案が行える様、励んで参ります。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。