こんにちは。IN NATURAL STYLE編集部のヨウスケです。
本日は、インナチュラルファームでの、冬野菜苗植え付けの様子をレポートします♪
すっかり、秋の植物達も顔を覗かさせていたので、思わず摘んで帰りました🎶
さて、今回植える野菜達は、ブロッコリーに白菜にキャベツです。
食べる専門の私は、相変わらず苗の状態では、何の野菜か全く分かりません。。。。
白菜。
キャベツ。
ブロッコリー。
皆様は、お分かりでしょうか? ブロッコリーと白菜の違い。
キャベツの方が葉が丸く、葉色が淡く緑色で、ブロッコリーの方が少し細長く、葉色が青色っぽいそうです。
分かりません。。。。。。
さて、さっそく植える前の定番作業、均した畑に、畝を立てます。
植える間隔を決め穴を掘り、肥料を撒き、水を吸いやすくする為に、先に水を貯めます。
全て、苗を植え込み、
虫に食べられないように、網をかけ終了です。
また、収穫の模様をお伝えできればと思います。
そして今回の自然の恵は、
じゃーん。 みんな大好き、い・ち・じ・く。
全員で、自然の恵みに感謝し、美味しく頂きました。
(詳しくは、こちらの記事も是非)
https://www.in-natural.style/column/farm/
(詳しくは、こちらの記事も是非)