IN NATURAL オンラインストアへのアクセスはこちら

ウッドデッキにテラス屋根をつけるメリットは?便利に使える!

こんにちは、IN NATURAL STYLE編集部です。
ウッドデッキにテラス屋根があれば便利だろうなと感じているものの、なかなか設置に踏み切れない人は多いのではないでしょうか。
ウッドデッキにテラス屋根をつけることで、家全体をより見栄えのよい外観に仕上げたり、日除けができるためガーデニングやバーベキューを快適にしたり、ウッドデッキの劣化を防いだりなどの効果が期待できます。
この記事では、テラス屋根のいろいろなメリットについて紹介していきます。

ウッドデッキの耐久性が増す!

テラス屋根をつけると、ウッドデッキ自体の耐久性が増すことはご存知ですか。
ウッドデッキの劣化を早めてしまう要因は、強い日差しや雨風など天候によるものがほとんどです。
しかし、テラス屋根があれば夏は強い日差しや紫外線から、梅雨の時期や冬には雨や雪から、ウッドデッキを守ることができ、結果として長く使い続けることができるのです。
ウッドデッキはそもそもメンテナンス費用がかかるので、そのコストをおさえるためにもテラス屋根の設置はおすすめといえます。

屋根の種類も豊富にあり、代表的なのは「ポリカーボネート」と呼ばれる素材を使用した屋根です。
耐久性があり水に強いため、ウッドデッキを雨から守ります。
ほかにも「オーニング」というテント生地を利用した屋根があります。
ポリカ―ボネートに比べると雨や日差しには弱いですが、可動式なので天候に合わせて調節できますし、カラーや柄が豊富なことから家をおしゃれに演出したい場合に適しているでしょう。
ほかにも「パーゴラ屋根」(つる性植物屋根)といって、つる性の植物をからませて屋根にするタイプがあります。
雨よけとしては使えませんが、木漏れ日や自然をより感じたい人におすすめです。

生活の場として機能する!

ウッドデッキは、リビングの延長として利用できることや、洗濯物を干す場所としても最適です。
しかし、日差しが強ければ長時間くつろぐことはできませんし、外出時に雨が降れば慌てて帰宅しなければなりません。

ウッドデッキに屋根をつけることで、その心配は解消され生活の場として一層機能的になります。
イスやテーブルをおけば、自宅にいながらにしてカフェテラスのような雰囲気でお茶の時間を楽しむことができます。
ガーデニングを楽しんだり、夏は子供用プール、バーベキューをしたりと、1年を通してウッドデッキを使う場合は、テラス屋根を設置すればもっと便利に使えるようになるでしょう。
ペットを飼っている人なら、ペットも日陰で安心してくつろぐことが可能です。
夏の天候は変わりやすいですが、急に雨が降り出しても、急いで洗濯物を取り込む必要がなくなります。
とくにアール型と呼ばれる前面がカーブしたタイプの屋根は雨よけの役割をするので、ウッドデッキを洗濯物を干す場として便利に使いたい場合におすすめです。

外観が良くなり目隠しにもなる

テラス屋根には、さまざまな素材やデザインがあります。
家の雰囲気に合ったものを選ぶことで、家とウッドデッキの一体感が増しますし、外観の見栄えがよくなります。
ほかにも、「オーニング」を使用してカフェのような雰囲気を出したり、「パーゴラ」で植物を這わせて華やかに見せたりなど、設置する屋根の種類によって求めているイメージを作り上げることも可能です。
また、アール型やマット調の屋根パネルであれば、外からの目隠しにもなります。
室内への視線が気になる場合は、検討するとよいでしょう。

テラス屋根にデメリットはあるの?

テラス屋根をつけることのデメリットも確認しておきましょう。

まず気をつけたいのは、積雪量が多い地域に住んでいる場合です。
雪が1〜2cm降り積もるぐらいでは、屋根が損壊してしまうことはありません。
しかし、何十センチも降り積もると、雪の重さに屋根が耐えられず割れてしまう可能性が高くなります。
また、積雪以外にも、天候によっては影響を受けやすくなります。
台風がよく上陸する地域や、突風や竜巻など風が吹きやすい地域では、劣化や損傷がほかの地域と比べ早まる可能性があるので、設置するときの素材選びが重要になります。

ほかにも、テラス屋根をつけることで太陽の光が直接届きにくくなる可能性があります。
すると冬場は室内の温度が下がりやすくなり、そのぶん暖房費がかさむことが考えられます。
一方で、夏場は日差しが直接入りにくくなるので、エアコン代を抑え、涼しさを味わうことが可能でしょう。

また、デザインによっては開放感が味わいにくくなってしまう場合もあります。
ウッドデッキをどのように利用したいかによって、テラス屋根のデザインを選ぶ必要があります。

ウッドデッキに機能的なテラス屋根を!

ウッドデッキのテラス屋根について紹介してきました。
テラス屋根をつけることで、ウッドデッキの劣化を防ぐことができたり、日差しを避けて快適に過ごしたりできるなど、機能性や利便性がアップします。
ほかにも、家の外観をよりよく見せたり、雰囲気を変えたりするのにも役立てることができます。
テラス屋根があれば、一層ウッドデッキのある暮らしを楽しむことができるでしょう。
すでにウッドデッキに満足している人も、テラス屋根の設置をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

インチュラルではお庭や外構のご相談を承っております。
小さな悩みから大きな悩みまで、花壇のお花選びから駐車場などの外構工事まで
何でもご相談ください!
LINEからお庭相談する メールフォームからお庭相談する
ガーデンデザイン部の施工事例はこちら