皆様こんにちは。ガーデンデザイン課スタッフです。
今回は春真っ盛りに咲く花おすすめ5選をご紹介していきたいと思います!
今回は今から準備をするということではなく、来年に向けての参考となれば嬉しいです。
カーネーション
5月の定番はなんといってもカーネーションですよね。母の日の花といったらこれです。
以前のカーネーションは切り花としての印象が強かったですが、最近のカーネーションは
鉢植えに適した品種が数多くあり、新しい品種も続々と出てきています。
近年は品種改良によって、開花時期が秋口の種類もでてきています!
開花時期・・・3月〜5月
花色・・・赤、ピンク、青、黄色など
バラ
ゴールデンウィークを過ぎ、5月の半ばごろから見頃を迎えます。
また、多様な花で落ち着きがあるものから豪華なものまで種類があるので、
自分好みのバラを見つけるのも楽しみだと思います。
開花時期・・・5〜10月
花色・・・白、ピンク、黒、黄など
ハナミズキ
赤花や白花が樹木いっぱいに咲く姿が美しい落葉樹で、街路樹に似合っています。
また、手入れもとてもシンプルで簡単で、庭に植えるツリーとしてとても人気です。
横に枝が成長していくので、広い場所に植えることをおすすめです。
開花時期・・・4月〜5月
花色・・・赤、ピンク、白など
ハイビスカス
ハイビスカスは、いかにも南国らしい大きく華麗な花を咲かせます。
おしべが中心から突き出した特徴ある花ですね。実は3000種類以上もあり、
様々なタイプの花があります。園芸品種としてその地位を確立している、とても素晴らしい花です。
開花時期・・・5月〜10月
花色・・・白、赤、茶、オレンジなど
チューリップ
春に作球根植物の代表といっても過言ではない花はやはりチューリップですね。
チューリップは、子供から大人まで人気がある花ですね。日本だけでなく、世界中でも愛されています。
花色と花型にバリエーション豊富なのでおすすめです。
日陰の風通しがよい場所に保管し、翌年に再度植えつければ、立派な花を咲かせてくれます。
開花時期・・・3月〜5月
花色・・・赤、白、黒、ピンク、紫など
インチュラルではお庭や外構のご相談を承っております。 小さな悩みから大きな悩みまで、花壇のお花選びから駐車場などの外構工事まで 何でもご相談ください! LINEからお庭相談する メールフォームからお庭相談する ガーデンデザイン部の施工事例はこちら |