IN NATURAL オンラインストアへのアクセスはこちら

どこまでお願いできる?専門家に頼める庭木のお手入れ

こんにちは、IN NATURAL STYLE編集部です。
庭の広さによっては、自分では庭木を十分手入れができないことも少なくありません。
専門的な知識がないと、上手に手入れができないこともあるでしょう。
そのようなときは、庭木の手入れを庭づくりのプロに依頼することが考えられます。
その場合には、どんな人にどこまでの仕事を依頼することができるのかについて解説します。

剪定をはじめとした庭木全般の管理

庭の手入れを依頼する場合は、剪定を基本として、庭木全般の手入れを依頼することができます。
庭木が伸びてくるなど、手入れの必要が生じたときにその都度依頼するというケースもありますが、定期管理という方法もあります。
年間契約によって、庭を丸ごと管理してくれるサービスです。
毎年一定回数の手入れが定期的に組まれており、個別の作業を依頼しなくても、そのときどきの庭の状態をチェックして必要な作業をしてもらえるサービスです。

主な内容としては、基本剪定から害虫駆除まで庭木の世話全般を依頼できます。
枝葉の剪定や枝おろし、枝切りや形状を整えるなど高さの調整も対象項目です。
病気が見つかったり、害虫駆除などの問題が発生した場合には、適切な処置や予防なども行ってくれます。

庭木の植え込み作業から伐採まで

専門業者には、庭木を植える作業を依頼することも可能です。
他にも、不要な木や枯れた木の伐採を依頼することもできます。
この作業も根が広く深く張ってしまっていたり、庭木が大きかったりすると、経験や体力のない素人ではなかなかできません。
プロに頼むのがよい選択といえるでしょう。
伐採後の庭木の処分まで依頼できるので、庭をきれいに片付けることができます。

草むしり作業や落ち葉の処理も頼める!

庭に芝生がある家は多いですが、夏など芝生の管理はなかなか大変です。
肥料を施したり、雑草を処理したり、刈り込みをしたりというメンテナンスが必要です。
芝生の刈り込みは、自分でやるのはなかなか大変ですが、プロに頼むことで適切な長さに整えてくれます。
雑草の処理も、他の植物のメンテナンスを依頼した際に一緒にお願いすると良いでしょう。
留守がちな家や、自分で処理できない場合でも、庭の手入れと一緒に任せられるので安心です。
また、落葉樹が多く、季節になると毎年掃除が大変だという庭であれば、落ち葉の掃除や処分もついでに依頼することでき一石二鳥です。
ただ掃除するだけでなく、集めた落ち葉を処分するところまできちんと行ってもらえるので、忙しい人にとっては助かります。

病気の処置や害虫の駆除もおまかせ

専門業者に依頼すると、万が一庭木に病気や害虫などのトラブルが発生している場合にも、適切な対処をしてもらえます。
こうした面もプロに依頼することの大きなメリットともいえるでしょう。
手入れをしていて、病気になってしまった庭木を発見した場合には、専門家としてきちんと処置を施してくれます。
害虫が発生した場合には、専門器具や薬剤などで駆除してもらうことが可能です。

庭木が病気になっている場合には、樹木医という木のお医者さんに相談して対応してもらうという方法もあります。
樹木医は豊富な経験を持つプロだけが就ける職業です。
庭木がどんな病気にかかっているのかを丁寧に診断し、適切な処置をしてもらうことができます。

造園やガーデンデザインなどの基本設計も!

庭の手入れというところから一歩進んで、庭そのものの設計から依頼できるところもあります。
業者によってはガーデンデザイナーという庭設計のプロがいて、庭づくりそのものから相談することができます。
大規模に庭を改造したい場合や、部分的に作り込みたいとき、新居の庭をデザインするときなど、庭づくりこだわりたいときに利用する人が多くなっています。

対応できるデザインは幅広く、和風の庭から洋風の庭、シンプルな庭や草花を中心にした庭など、要望に沿って自由に設計してもらうことができます。
本格的にガーデニングを始めたいというときには、上手に利用するとよいでしょう。

細かい部分は直接相談してみよう

ひと言で庭木の手入れといっても、いろいろな手入れ内容があります。
そのため、自分の家の庭に必要なサービスは何なのかをチェックし、それに対応してくれる業者を探さなければなりません。
定期的に来てもらえるサービスもあれば、スポット的に来てもらえるサービスもあります。
庭の手入れだけでなく、庭の設計までしてくれる業者もあります。
庭木の健康度をチェックしてくれる樹木医がいる業者もあります。
庭のプロだからこそのきめ細やかなサービスが受けられるのが、専門業者に依頼するメリットといえるでしょう。
剪定や伐採をした場合には、その後の処分まで行ってもらえるので、自分で手をかけることなく庭をきれいにすることができます。

費用や細かいサービス内容については、業者によってさまざまです。
サービス内容として明確には記載されていなくても、相談すれば対応してもらえることも多々あります。
細かい作業内容については、遠慮せずに業者に相談してみましょう。

インチュラルではお庭や外構のご相談を承っております。
小さな悩みから大きな悩みまで、花壇のお花選びから駐車場などの外構工事まで
何でもご相談ください!
LINEからお庭相談する メールフォームからお庭相談する
ガーデンデザイン部の施工事例はこちら