IN NATURAL オンラインストアへのアクセスはこちら

素敵に魅せるコツ

こんにちは。
ガーデンプランナーの加藤です。

ご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、
植栽の考え方をご紹介します。

どんな花壇にする?

個人的な見解になりますが、
花壇苗は、花色が鮮やかな植物が多いので、花壇に彩りを加えてくれます。
樹木は、大きく育つので、花壇を立体的にし、空間を演出してくれます。
なので、今回は樹木と花壇苗を組み合わせた植栽です。

実際やってみましょう

 

その両方の特徴をあわせた花壇の作り方です。
まずベースとなる樹木を配置します。

不等辺三角形がコツのようです。
植える場所は同じでも
樹木の種類を変えるだけで少し雰囲気変わってきますね。

次に花壇苗です。

違うパターン。
どうでしょうか。

樹木と同様、花壇苗の種類を変えるだけでも雰囲気変わりますね。

 

室内観葉の鉢植えでも応用できます。

まずベースとなるプランターを置きます。

次に植物を。

違うパターンです。
どうでしょうか。

多肉植物です。

バルコニーガーデンにもいいですね!

 

最後に

今回ご紹介した花壇の例は、あくまで1つの形です。
10人プランナーがいれば10通りの考え方があります。
ご参考にして頂ければと思います。

インチュラルではお庭や外構のご相談を承っております。
小さな悩みから大きな悩みまで、花壇のお花選びから駐車場などの外構工事まで
何でもご相談ください!
LINEからお庭相談する メールフォームからお庭相談する
ガーデンデザイン部の施工事例はこちら