昨日無事ガーデンショウ1日目が終了致しました(^^)
店舗スタッフや、普段お店をご利用しくださっているお客様などもいらっしゃりドキドキの初日ながら楽しく過ごすことができました。お声がけ下さった皆様ありがとごうございます!
平日ではありましたが初日来客者大勢!!!
さすが国際バラとガーデニングショウ。
毎年かかさず足を運ぶという根強いファンが多いガーデンショウなだけに開場前から熱気が凄かったです♪
今回はそんなガーデンショウの、たくさんある見所の中から4つに絞ってご紹介させて頂きます。
(※お写真はこれから楽しみに来場される方へネタバレにならなよう控えさせていただきます(^^))
目次
見所その①:各種テーマ別Grden(プロの技が煇る!)
■Welcome Garden
記念すべき20回目の開催を迎える国際バラとガーデニングショウ。20年の感謝を込めて、節目となる特別な回を華々しく彩ります。バラとガーデンが生み出す圧巻のシーンをお楽しみください。
■20周年記念企画 Anniversary Garden
人気ガーデンデザイナーの吉谷桂子氏とマーク・チャップマン氏が、それぞれ手掛ける2つの庭。20周年を祝い、20周年に捧げるガーデンです。
■Landmark Garden
世界が認める庭園デザイナー石原和幸氏が手掛ける ランドマークガーデン。中心には8mもの緑のタワーを設置し、圧倒的な存在感と迫力をもたらしています。
■Life Style Garden
今日から始める「あなたのスタイルガーデン」
「植物との暮らし」をテーマにしたライフスタイルガーデン。もっと気軽に植物を楽しんでもらいたい。そんな思いを込めて、暮らしに溶け込むグリーンをちりばめました。(引用:国際バラとガーデニングショウ公式HP)
有名なガーデナーやお店の方々が、それぞれの味を出しテーマガーデンを作製しています!
規模も大きいので見応え満点です。
全体のバランスや雰囲気、使っている植物など勉強になることが多いですし、単純に見ていて楽しいです!!
ショーガーデンは実際にお庭の地面のようなふんだんな土に植え込んでいるわけではないので、制限された環境の中、外のお庭のようなダイナミックさや自然な感じを出すには技が光っております!!
「どうやって植え込んでいるんだろう」とか「この壁何でできているんだろう」とか「ここに苔貼れるんだ!?」などそんな作り手視点で見るのも楽しいですよ♪
見所その②:Central Rose Park(バラ好きにはたまらない!)
「見る」「知る」「買う」「伝える」をテーマにバラ好きの心を満たしてくれる、見渡す限りバラ尽くしのローズパーク。小道を散策するように、バラに包まれる贅沢な時間をお過ごしください。
(引用:国際バラとガーデニングショウ公式HP)
もう本当にバラづくし!!歩いているとバラの香が鼻をくすぐります♪
色々な種類のバラがあるのでバラ好きにはたまらないエリアです。
今までバラは育てみたいけど難しそう…と迷っていた方も、ここでロザリアン(バラをこよなく愛するバラ業界の著名人)たちにアドバイスをもらって、見つけたお気に入りのバラからバラLifeをスタートさせてみてはいかがでしょう(^^)
見所その③:バラとガーデンの広場(体験して楽しもう!)
祖父母・子・孫と、三世代が楽しめるバラエティに富んだ構成で、眺めるだけでなく、参加して体感することで、花の魅力や 植物と触れ合うすばらしさをダイレクトにお届けします。
(引用:国際バラとガーデニングショウ公式HP)
植物の植え込みや、レンガ積みのデモンストレーション、フェンス貼りなど期間中色々な体験ができます。
DIYでお庭をちょっと改造したいなと思っている方にはためになることばかり!
見所その④:コンテストGarden!!(我々も参加中!!)
プロ・アマを問わない一般公募のバラとガーデニングのコンテストです。ガーデン、ハンキングバスケット、バラ切り花、バラ鉢植えの部門別に出品者をご紹介します。園芸に役立つアイデアもいっぱいのコンテスト作品をお楽しみください。
(引用:国際バラとガーデニングショウ公式HP)
IN NATURAL もエントリーさせていただいております!
第20回国際バラとガーデニングショウレポートblogでも紹介させていただきましたが、「バルコニーガーデン」にて出展しています。
出展作品はどれもお庭のアイディア満載なので、ぜひ色々なお庭を見て参考にしてみてはいかがでしょうか。
使っている植物はみなさん今が花盛りの旬のお花や植物です。
季節を感じるお庭作りのヒントにもなるかと!
また、樹木も人気の定番どころから、珍しいものまで様々!
実際に各ブースでお話ししてみるもの勉強になります。
IN NATURALのブースでもシンボルツリーのアメリカサイカチは人気でよく来場者様に尋ねられます♪
ぜひ実際に足を運んで本物をご覧になってみてください(^^)
最後に
見所が多く見応えもあるガーデンショウです。
お庭のヒントもたくさん見つかるかも!
お越しの際はぜひIN NATURALブースでお声がけくださいませ(^^)/
会場にてお庭相談をお申し込みされた方は、施工費10%オフキャンペーン中。
*ガーデンショウレポート一覧*