こんにちは、ガーデンプランナー加藤です。
この度、私達ガーデンデザイン課スタッフは、
大きな挑戦をしております。
それは、『第20回国際バラとガーデニングショウ』に出展をする!
ということ。
世界のバラと美しいガーデニングをご紹介する国内最大規模の祭典「国際バラとガーデニングショウ」を1999年以降、毎年開催しています。この催しは、バラとガーデニングが持つさまざまな魅力をご紹介しながら、新しいライフスタイルを多くの人々にご提案し、自然と共生しながら、新しい文化の魅力を再発見していただくことを目的としており、海外からもユニークなイベントとして高い評価を受けています。
会場:メットライフドーム(〒359-1196 埼玉県所沢市上山口2135
会期:2018年5月18日(金)〜23日(水) 9:30〜17:30
主催:国際バラとガーデニングショウ実行委員会
入場料:ホームページ参照
昨年の来場者数は、およそ18万人。
ガーデン業界を代表する方々や企業が多数出展されていることもあり、
多方面から注目を集めるイベントです。
出展するにあたり、
【ガーデン部門】
①ホームガーデン:23㎡
②バルコニーガーデン:11㎡
③フロントガーデン:5㎡
上記の3つの部門があるのですが、
②のバルコニーガーデンに応募しました。
予め決められていた『「十人十庭」〜私の庭〜』をテーマをもとに、プランニング。
インナチュラルがお届けしたいもの。
それは、『自然-いのち-の温もりを感じられる豊かな暮らし』です。
そのライフスタイルを体現したものの1つです。
コンセプトは、
「My Resort in Natural」
一部ご紹介させて頂きます。
鉢植えの部分です。
①バランス アシンメトリーにし、ナチュラルな雰囲気に。
②色合い 銅葉を入れることで、目線のフォーカスポイントができ、ひきしまった印象になります。
③統一感 プランターの質感を統一。
これなら4つ置いても、ごちゃごちゃした印象になりません。
一部分だけでも、技術やノウハウがつまっています。
ガーデニングショウの会場にガーデンデザイン課スタッフも駐在しておりますので、
会場に遊びに来られる方は、ぜひインナチュラルのブースもお立ち寄りください。
より詳しいご案内ができます。

会場にてお庭相談をお申し込みされた方は、施工費10%オフキャンペーン中。
*ガーデンショウレポート一覧*