IN NATURAL オンラインストアへのアクセスはこちら

秋を感じよう!2018-19秋冬トレンドのご紹介

こんにちは、バイヤー神谷です。

暑い夏はこれからが本番ですが、そろそろ秋のお洋服やトレンドも気になる、、、そんな季節になりましたね!
本日はバイヤーも注目している2018-2019年秋冬トレンドカラーやアイテムなどについてお話させて頂きます^^

トレンドカラーが出来るまで

その年のトレンドカラーはおよそ2年前に「インターカラー(国際流行色委員会)」によって決定、配信されています。
では「インターカラー(国際流行色委員会)」とはどのような組織かというと、世界各国の加盟国代表の非営利の色彩情報団体によって構成され、加盟国でファッションに用いる色(流行色)を選ぶことが主な業務内容という団体です。
日本ではJAFCA(日本流行色協会)という団体が参加しており、インターカラーで発表されたグローバルカラーを基に、国内の消費動向などを熟知したカラースペシャリストにより日本向けのJAFCAファッションカラーなるものも発信しています。

インターカラーで20から30の流行色と呼ばれるカラーが決定してから、その後素材やマテリアルなどテキスタイルと呼ばれる部分での展示会を経て、洋服の形でのブランドやメーカーのファッションショーや展示会を経て、ショップに展開され、私たちの手に届く流れとなっているのです。

2018-19秋冬の注目トレンドカラーは??

JAFCA(日本流行色協会)より

それではJAFCA(日本流行色協会)の発表している今年秋冬の流行色の中より、バイヤー注目のカラーパレットをご紹介します!

Heritage(大いなる遺産)

出展:https://www.jafca.orgより

古い壁紙や織物、ステンドガラスの色彩やアンティークの金属などをイメージさせる重厚かつクラシックなカラーパレットです。 マスタードやプラム、オリーブグリーンや少しくすんだブルー等は、秋のトップスなどで大活躍しそうなカラーですね!!

Scotissh Natural(スコティッシュナチュラル)

出展:https://www.jafca.orgより

こちらはメンズのトレンドカラーパレットなのですが、注目。
スコットランド片田舎の風景を感じさせる落ち着いたグリーンやブラウン系など、自然の生み出す物静かで力強いカラーは秋冬のベースカラーとしてトップス、ニット、ボトムスなど幅広いアイテムで活躍間違い無し!

PREMIERE VISIONとは

Premiere Visionとは毎年2回パリで開かれている世界最大規模のテキスタイル(素材)の見本市です。
糸、布、プリント図案、皮革、服飾資材、技術の6つの見本市で構成され、こちらで発表されるトレンドカラーや内容がファッション業界の動向に大きな影響を及ぼしています。

世界中のバイヤーが注目したカラーとは??

 

さて、その展示会でバイヤー達の人気投票で上位に入ったカラーパレットのご紹介です。 先のJAFCAでも挙がっていたようなこっくり深い色合いももちろん注目なのですが、バイヤー的には右端のダスティ(ちょっと汚れた感じ)なニュアンスカラー達に注目しています。 インナチュラルでは、秋冬の起毛リネンのカラーラインナップやニット関連などでご提案予定のカラーになります。

出展元:http://www.apalog.com/kitagawa/

2018-19秋冬の注目パターン(柄、プリント)とは?

さてさて、何となく秋の気分を感じて頂けてきましたでしょうか?
それでは続いて注目のパターン(柄、プリント)のご紹介です!

 Check(チェック)のバリエーション

素材やパターンのトレンド発信源Premiere Visionと、秋冬の展示会で各ブランドがこぞって取り上げているのがチェックのバリエーションです。
王道の柄を、深刻でなくちょっとコケティッシュなムード、遊びの部分として提案しているブランドが多いように感じます。 その中でも伝統的なタータンチェックをトレンドとして推しているブランドが多いです。 キルトピン付の巻きスカートや大きめのバッグなど、コーディネートのアクセントとして取り入れたいアイテムですね!

マニッシュな千鳥柄や、グレンチェックなども引き続き人気です。
こちらは定番のブラウン系に加えて深みのあるグリーン系やなボルドー系などの提案が各ブランドで見られます。
コートやジャケット、ワンピースなどでクラシックな装いができそうです!

ちょっとぼやけたり、立体的な刺繍たち

これまでお花やボタニカル調の提案が多かった刺繍アイテムですが、今季ははっきりしたモチーフ物でなく水滴や水紋、風など揺れ動くものをモチーフにした刺繍もの、コード刺繍、さがら刺繍といった立体的な刺繍提案が新しく挙がってくる予感。
トップスやスカートの裾にちらっとポイント使いで取り入れると新鮮ですね!

毛足のある毛糸たち

ニットではアルパカやヤクに加えてフェレットやキャメルなど、毛足のある糸素材が昨年に引き続き人気です。 軽く、暖かいというキーワードはここ数年冬に定着しています。 インナチュラルでも上記素材でトレンドカラーのシックなニットアイテムを多数展開予定です。お楽しみに・・・♡

こちらフェレット。イタチ科です。確かにふわふわです。。

以上、駆け足でご紹介させて頂いた今年の秋冬トレンドいかがでしたでしょうか?
今年は例年以上にニュアンスのある大人カラーのご提案と、軽く着心地の良いアイテムを揃えていく予定です。
秋色をお楽しみ頂けるアイテムの入荷は8月より、
ニットやアウターを含む本格的な秋冬アイテムの入荷は9月以降のご紹介予定となっております。
今季も新登場のブランドや注目アイテムなど、お客様にワクワクして頂けるような商品を揃えております。
お近くにお出かけの際はぜひお立ち寄りくださいませ🌿
スタッフ一同、心よりお待ちしております♡